私たちの価値観(バリュー)は、社員が日々の仕事をする際に、価値基準に沿って自身の行動と意思決定を促し、私たちを最善の行動に導いてくれる大切な基準となるものです。私たちがどのような価値観を持っているかをご紹介します。
Customers - お客様のために
バルメットの長期的なビジョンは、お客様にサービスを提供していく上で "グローバル・チャンピオン" になることです。 お客様はバルメットのビジネス戦略の中心であり、お客様へのサービス向上を目的とし、仕事をする上でチームワークを大切にしていきます。
Renewal - 常に良いものを目指して
バルメットは、私たちがサービスを行っている事業に関しては業界のマーケットリーダーであり、製品を提供している業界においてのシェアがトップ 3以内という実績を保持しています。こうした現状に甘んじることなく、常に新しいアイデアを採用し続けることで、マーケットシェアトップクラスを維持するだけでなく、将来においてもマーケットリーダーであり続けることを目指しています。1,300件の特許を保有していることも私たちの日々の成果の一つです。
Excellence - 向上心を持ち続け結果を出す
結果を出すためには、向上心を持って仕事に取り組むことが重要です。常に向上心を持ち、積極的に改善に取り組むことで、結果を出すことを大切にしています。こうした向上心を持ち続ける姿勢は、グローバルだけでなく各地域でも共通しています。
People - 高度なプロフェッショナル人材
40ヶ国以上で働く 17,500人以上の社員が、真のグローバル企業でありつづけるよう共に働いています。 バルメットでは、様々な国籍や文化を超えた社員が集結し、1つの事業部や地域でのチームの一員として、最高レベルのテクノロジー、製品、サービスをお客様に提供し続けています。
17,500
全世界の社員数
78
社員の国籍
プラグスクリューフィーダー(圧縮しながらチップを搬送する装置)の新しいソリューションを用いて、お客様の増産をお手伝いしました。お客様の工場では、この改造に非常に満足しています。私たちが使用した特殊な材料は、フィーダーを頻繁に交換する必要がないため、工場の状況を改善することができました。
Guilherme, Valmet in Brazil
バルメットは、製品を世界標準化するプロジェクトを行っています。このプロジェクトを通して、様々なチームの人が標準化という目的を達成するために、お互いの立場から活発な意見交換をして、最初はかけ離れた意見でも日を追うにつれて互いに同じ方向に近づいていることを感じることができました。お客様のニーズ、地域の特性やユーザーの様々な使い方を話し合い、比較し、知識と経験を基に世界中の皆さんに共通した使いやすい製品にするのが私の仕事です。
共通化は決して簡単ではありません。しかし、お客様が一番望むことは、国や地域の違いは多少あっても、それらを超えてバルメットを 1つの会社として見ていることです。 簡単な仕事でないからこそ面白い。共通化が最終的にどのような形になるか今からとても楽しみです。
Magdalena, Valmet in Sweden
研究開発の仕事をしています。その中でひとつの作業方法について、社員から提案を受けた機能を採用して取り入れてみることを決めました。取り入れるために開発チーム全員が一つのチームとして、このプロジェクトを成功させるという明確な目標を持って仕事に取り組みました。こうしてチームがひとつにまとまり、一つのプロジェクトであった作業方法改善が、最終的にはプロジェクト完了までのリードタイムが短縮するという素晴らし結果をもたらしてくれました。
社員の意見を積極的に取り入れてくれるのが、仕事をするうえでやりがいを感じることができます。
Tomas, Valmet in Sweden
プロジェクトの完成間際での最終局面で問題が発生し、プロジェクトチームはわずかな時間でその問題を修正する必要がありました。また、このプロジェクトチームは様々な国の様々な経験を持った、部門の枠を超えた多国籍チームでしたので、時差や意思疎通により時間がかかりました。
こうした時間が限られた中で、持ちうる ITを駆使したコミュニケーションツールを活用し、各人の持つ強みに応じて、問題を解決するために作業分担を行い、どうすればこの局面が乗り越えられるかとチーム一丸となって問題に立ち向かいました。その結果、完成されたものは当初の目標よりもさらに良いものになることができました。今でも思い出深いプロジェクトです。
Kristen, Valmet in the US